あいさつ
MAULは熊本県内の精神科作業療法士を中心に奇数月の第2金曜日に行っています。
参加者は経験年数10年以内の若い作業療法士が多く所属する任意の勉強会です。
技術の習得や後輩育成を含めた「人間性を育むこと」を意識した内容を実施しています。
勉強会では、講義内容の中で毎回グループワークを行っており、1人ひとりの意見を尊重し、建設的な話し合いができるような場の雰囲気づくりを行っています。さらに横の繋がりを大切にしており、勉強会終了後の飲み会も楽しみの一つとなっています。
参加者は精神科の作業療法士が中心ではありますが、他領域の作業療法士の参加者もいますので、一緒に熊本県の作業療法を盛り上げていきましょう。
一人でも多くの方の参加を心よりお待ちしています。
MAUL会長 山城有一郎
MAULとは・・・
MAULという語は、ラグビーにおいてボールを持った状態で周囲を仲間で取り囲み、力を合わせて「前へ前へ」と突き進む戦術に由来します。この戦術の意味合いに倣い、勉強会を開催しております。